精神刺激薬中毒 Stimulant Intoxication

A.アンフェタミン型物質、コカインまたは他の精神刺激薬の最近の使用

B.臨床的に意味のある問題となる行動、または心理学的変化(例:多幸症、または感情鈍麻、社交性の変化、覚醒剤、対人関係過敏、不安、緊張、易怒性、常同性の行動、判断力の低下)が、精神刺激薬を使用中、または使用後すぐに発現する。

C.以下のうち2つ(またはそれ以上)の徴候または症状が、精神刺激薬を使用中、または使用後すぐに発現する。

(1)頻脈または徐脈

(2)瞳孔散大

(3)血圧の上昇または下降

(4)発汗または悪寒

(5)嘔気または嘔吐

(6)体重減少の証拠

(7)精神運動焦燥または抑制

(8)筋無力、呼吸抑制、胸痛または不整脈

(9)混乱、てんかん発作、ジスキネジア、ジストニア、または昏睡

D.その徴候または症状は、他の医学的疾患によるものではく、他の物質の中毒を含む他の精神疾患ではうまく説明されない。