A.認知症または軽度認知障害の基準を満たす。
B.その神経認知機能の障害はせん妄の経過中にのみ現れるものではなく、また物質中毒または急性離脱の通常の期間を超えて持続する。
C.関与する物質または医薬品とその使用期間および使用の程度がその神経認知機能の障害を引き起こす可能性がある。
D.その神経認知欠損の時間的経過が、物質や医薬品の使用開始・中止時期と一致する(例:その欠損が中止後には安定したり、改善したりする)。
E.その神経認知障害は他の医学的疾患によるものではなく、他の精神疾患ではうまく説明されない。