レビー小体病を伴う認知症(DSM-5)(レビー小体型認知症)またはレビー小体を伴う軽度認知障害(DSM-5)

A.認知症または軽度認知障害の基準を満たす。

B.その障害は潜行性に発症し緩徐に進行する。

C.その障害は確実なまたは疑いのあるレビー小体病を伴う神経認知障害の中核的特徴および示唆的特徴の両方を満たす。

(1)中核的な診断的特徴:

(a)認知の動揺性とともに著しく変動する注意および覚醒度

(b)よく形作られ詳細な、繰り返し出現する幻視

(c)認知機能低下の進展に続いて起こる自然発生的なパーキンソニズム

(2)示唆的な診断的特徴:

(a)レム睡眠行動障害の基準を満たす

(b)神経遮断薬に対する重篤な過敏性

D.その障害は脳血管疾患、他の神経変性疾患、物質の作用、または他の精神疾患、全身性疾患ではうまく説明されない。