コリンエステラーゼ

コリンエステラーゼ
基準値・・・・200~400IU
異常を示す場合
高値・・・ネフローゼ症候群、甲状腺機能亢進症、脂肪肝、肥満、急性肝炎の回復期、糖尿病、高リポタンパク血症など
軽度から中度の低下・・・・急性肝炎、肝硬変症(代償期)、悪性腫瘍、低栄養状態、妊娠中毒症、甲状腺機能低下症、消耗性疾患、急性感染症、心不全、貧血など
高度の低下・・・・肝硬変症(非代償期)劇症肝炎、有機リン系農薬中毒、サイレント型コリンエステラーゼ異常症、肝がん、悪性腫瘍、栄養障害など、ヨード造影剤、モルヒネ、睡眠薬(バルビタール)、 緑内障治療薬(エゼリン類)、局所麻酔薬(ジブカイン)抗凝固剤、解糖阻止剤の服用など