ビリルビン
基準値・・・総ビリルビン:0.2~1.2mg/dl
直接ビリルビン:0.5mg/dl未満
間接ビリルビン:0.8mg/dl未満
異常を示す場合
間接型高ビリルビン血症・・・溶血性貧血、大量の内出血、肺梗塞、敗血症、甲状腺機能低下症、有効肝内血流量の減少、新生児黄疸、体質性黄疸、溶血性黄疸など
直接性高ビリルビン血症・・・急性肝炎、慢性肝炎の急性増悪期、非代償性肝硬変症、原発性胆汁性肝硬変症、薬物性肝障害、急性肝内胆汁うっ滞、その他の胆道通過障害(がん、胆石、胆嚢炎)、体質性黄疸、閉塞性黄疸など