男性ホルモン剤、視床下部、下垂体ホルモン製剤
男性ホルモン製剤は男性の性腺機能低下症の補充療法として用いられる。
性腺機能低下症
視床下部-下垂体系の異常、性腺(卵巣または精巣)の異常により、性ホルモンの分泌が不足する状態を指す。
視床下部から分泌されるホルモンによって下垂体前葉ホルモンの分泌がコントロールされている。
・視床下部ホルモン
視床下部は下垂体から出るホルモンの調整を行う。
下垂体ホルモンの中には下垂体前葉ホルモン、下垂体後葉ホルモンがある。
下垂体前葉ホルモン
成長ホルモン、甲状腺刺激ホルモン(TSH)、副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)、性腺刺激ホルモン(LH、FSH)(卵胞刺激ホルモン・黄体形成ホルモン)、プロラクチン(催乳ホルモン)がある。
成長ホルモン:骨の伸長や筋肉の成長を促進する。
甲状腺刺激ホルモン:甲状腺を刺激し、甲状腺ホルモン生成を促す。
副腎皮質刺激ホルモン:副腎皮質を刺激し、コルチゾールなどのホルモン生成を促す。
性腺刺激ホルモン(卵胞刺激ホルモン・黄体形成ホルモン):精巣、卵巣および生殖器官を刺激し精子と卵子、性ホルモンの生成を促進する。
プロラクチン(催乳ホルモン):乳房を刺激し、乳汁の生成を促進する。
下垂体後葉ホルモン
抗利尿ホルモン、オキシトシンがある。
抗利尿ホルモン :腎臓に働き、水分調整を行うよう統制する。
オキシトシン(射乳ホルモン):乳腺の筋肉を収縮させて、乳汁を排出させる。分娩時の子宮収縮作用もある
https://www.ghw-pfizer.info/adult/pituitary/function
小児の性腺機能低下症
思春発来不全、男性化兆候の障害の原因となる。
成人の性腺機能低下症
骨粗鬆症、サルコベニア(筋肉量の減少および筋力の低下)、貧血、耐糖能異常、動脈硬化、肥満、メタボリックシンドローム、うつ、性機能低下、勃起不全などの原因となる。
中高年の低テストステロン血症
加齢男性性腺機能低下(LOH)症候群と呼ばれ性欲低下、勃起不全などの性機能症、認知能力の低下、睡眠障害、気分障害(抑うつ)、内臓脂肪の増加、骨粗鬆症、サルコベニア(筋肉量の減少および筋力の低下)などの原因となる。
視床下部ホルモン、下垂体前葉ホルモン、グルカゴン、副腎皮質ホルモン合成阻害薬などが用いられる。
視床下部ホルモン
視床下部ホルモンは下垂体機能検査用試薬として用いられる。
ソマトスタチンアナログ製剤
ソマトスタチンは成長ホルモン(GH)の分泌を抑制するホルモン。
先端巨大症(成長ホルモン分泌過多による依然の末端肥大症のような症状)の治療、消化管ホルモン酸性腫瘍の治療、消化管閉塞の治療、クッシング症候群(コルチゾールというホルモンの作用が過剰)の治療に用いられる。
ドパミン受容体刺激薬
高プロラクチン血症の治療に用いられる。
GnRH(ゴナドトロピン放出ホルモン)アゴニスト・アンタゴニスト
ゴナドトロピン放出ホルモン:下垂体を刺激して、黄体形成ホルモン(LH)や卵胞刺激ホルモン(FSH)の分泌を促進する。
性腺機能低下症の治療、性腺機能の抑制に用いられる。
グルカゴン
グルカゴンは肝臓で貯蔵されているブドウ糖のもとを分解する、アミノ酸からブドウ糖を合成する、膵臓のβ(ベータ)細胞から作られるインスリンの分泌を促進する、成長ホルモンの分泌を促進する働きをもつ。
糖尿病の内因性インスリン分泌能、低身長のGH分泌能、肝型膠原病やインスリノーマ(インスリンを分泌する膵臓のまれな腫瘍)の検査薬となる。
・副腎皮質ホルモン合成薬剤
クッシング症候群の治療薬などに用いられる。
アンドロゲンは男性ホルモンの総称で、その中に含まれるテストステロンは最も多く分泌され、作用も顕著な男性ホルモンである。
薬剤
男性ホルモン
テストステロンエナント酸エステル:エナルモン・デポー、テスチノン・デポー
蛋白同化ステロイド
メテノロン酢酸エステル:プリモボラン
甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH)
プロチレリン:TRH「ニプロ」
プロチレリン酒石酸塩水和物:ヒルトニン
TRH誘導体
タルチシリン水和物:セレジスト
視床下部向下垂体ホルモン
ゴナドレリン酢酸塩:LH-RH「ニプロ」、ヒポクライン
コルチコレリン:ヒトCRH「ニプロ」
プラルモレリン塩酸塩:GHRP科研100
オクトレオチド塩酸塩:サンドスタチン、オクトレオチド酢酸塩「サンド」、サンドスタチンLAR
ランレオチド酢酸塩:ソマチュリン
パシレオチドモ酸塩:シグニフォーLAR
下垂体後葉ホルモン
バソプレシン:ビトレシン
デスモプレシン酢酸塩水和物:デスモプレシン、ミニリンメルト
オキシトシン:アニトン-O
副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)
テトラコサクチド酢酸塩:コートロシン
甲状腺ホルモン(TSH)
ヒトチロトロピンアルファ:タイロゲン
成長ホルモン(GH)
ソマトロピン:ジェノトロピン、ノルディトロピン、ヒューマトロープ、グロウジェクト
ソマプシタン:ソグルーヤ
ソムアトロピン:エヌジェンラ
成長ホルモン受容体拮抗薬
ペグビソマント:ソマバート
性腺刺激ホルモン(ゴナドトロピン)
ヒト繊毛性性腺刺激ホルモン(HCG):HCGモチダ、ゴナドトロピン
ヒト下垂体性性腺刺激ホルモン(HMG):HMG
精製下垂体性性腺刺激ホルモン
αFSH「あすか」
ホリトロピンアルファ:ゴナールエフ
ホリトロピンデルタ:レコベル
コリオゴナドトロピンアルファ:オビドレル
グルカゴン
グルカゴン:グルカゴンGノボ。グルカゴン「H、S」、バクスミー
副腎皮質ホルモン合成阻害薬
メチラポン:メトピロン
トリロスタン:デソパン
ミトタン:オペプリム
オシロドロスタットリン酸塩:イスツリサ